もこ太郎が家の売却金で株式投資に賭ける!

家の売却金を米国株に全ブッパします。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

もこ太郎のムスコのポートフォリオ紹介【4月分】

お疲れ様です。もこ太郎です。

 

今日は、もこ太郎の子供たちのポートフォリオ紹介です。

 

タイトルではムスコといいつつ、ムスメもいるんですが…

 

例の如く悪ふざけです。

 

誠に申し訳なく思っている所存です。うそです。

 

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

 

mocomocotarou.hatenablog.com

 

↑前回はこちら

 

二人とも同じ条件で買付けを行っているので、今回紹介するポートフォリオが2人分あるということです。

 

それではご紹介しましょう。

 

以下をご覧ください。

f:id:mocomocotarou:20210504023836p:plain

f:id:mocomocotarou:20210504023907p:plain

f:id:mocomocotarou:20210504023948j:plain

※これは4月終了時点での評価額です。

 

日本株投資信託の評価額を合算して285万円くらいですね。

 

今月も全体的には増えています。

 

前月比+20万くらいかな?まぁ追加投資してる分もありますからね。

 

しかし日本株の評価額が全体的に悪くて、

 

先月は+6%でウハウハだったのに、今月は辛うじてプラスといった有様…

 

実際には配当や優待があるのでもうちょいリターンは上積みされますが、散々な結果と言えるでしょう。

 

投資信託の成績は絶好調で、先月の+29%からさらに伸びて+34%弱に増加しています。

 

これでも月末に向けてちょっと下がったんですけどね…w

 

見事にジュニアNISAの成績を牽引してくれています。

 

調子良過ぎなので、先月も書きましたが、

 

いつか来る調整で痛い目見そうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

投資信託の伸長日本株の低迷の結果、

 

投資信託の資産割合は、先月75%を超えたばかりなのにもう80%越えそうです。

 

早すぎィィ!!!

 

今後のジュニアNISAでの新規買付けについては、

 

この投信二本立てで行くと決めているのですが、

 

あまりの強さに対して逆に怖くなってしまいますねw

 

 

ジュニアNISAという制度は、

 

新規開設受付終了に伴う、引き出し可能時期の大幅改善によって、

 

大きく利便性が向上しましたが、よほどのことがない限りは、

 

18歳もしくは20歳まで、しっかりと非課税期間をしゃぶりつくしたいと思います^q^

 

上の息子が5歳、下の娘が3歳。

 

大学進学の18歳まで、あと13年と15年です。

 

2人の子供たちがどういう道に進みたいと言うかはわかりませんが、

 

親の経済状況が原因で道を閉ざすことのないよう、

 

しっかりと資産を積み上げていきたいですね。

 

 

お次は学資保険代わりの運用状況です。

f:id:mocomocotarou:20210504024833p:plain

 

当然ながらこっちも好調ですね。

 

こちらも、ジュニアNISA同様定期的に積み立てるのみです。

 

ただ、今回データを整理していた時に気付いちゃったんです… 

 

元々は学資保険に384万円(二人分)を投資(預入れ?)する予定だったんですが、

 

上記の学資保険替わりの200万円を2分割して、

 

それぞれのジュニアNISAの運用額と合算すると…

 

385万円!!!!

 

2人で384万円の予定が、一人で越えちゃってるじゃん!!!!

 

これは驚きましたね。

 

まさか既にある程度の学費は確保できているとは…

 

もちろん、十分な額とは到底言えないので、

 

行きたいと言った学校に行かせてあげるために、まだまだ積み立ては継続します。

 

ただ、少なくとも投資を始めていない世界線の私では到底無理な結果でしたね。

 

投資ってすげぇ…

 

 

まぁでも、世間的にはジュニアNISAを学費に~という謳い文句がありますが、

 

私はジュニアNISAの資産はそっくり子供たちにあげたいと思っています。

 

なので当初の予定よりはゆっくりなペースになっているものの、

 

学資保険分で384万円(元本部分)となるように地道に積み立てていきたいと思っています。

 

現在は元本が150万円ほど。

 

毎月2.5万円ずつ積み立てていっているので、年間で30万円。

 

元本が384万円に到達するのは7~8年後の計算になります。

 

その時、評価額はどうなっているんでしょうね?

 

7%で皮算用すると凡そ700万円弱と計算できますが…7%神話の過信は良くないですね。

 

ただ、3%で計算しても530万円程度は期待できるので、

 

これくらいは期待しても罰は当たらないですよね?

 

さらにそこから進学する年まで運用を継続すれば、

 

結構自由な選択肢を与えてあげられるかもしれません。

 

まぁ、そう上手くいくかなぁ…という不安は常にありますけどね。

 

ダメだった時は…そんときゃ死ぬ気で学費稼いでやりますよ。

 

自分の子供の為だからね。

 

 

次回もまた見てください。

もこ太郎でした。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。