もこ太郎が家の売却金で株式投資に賭ける!

家の売却金を米国株に全ブッパします。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

最後の最後でクソクレーム引いたったwwwっうぇっwっうぇwwww

お疲れ様です。もこ太郎です。

お疲れ様です。

 

社員(と一部の客)にイラつくことはあれど、

 

平穏無事に1か月終われると思った契約期間満了直前…

 

それは突如としてやってきました。

 

そう、クレームです。

 

と言っても私は一切悪いことしたとは思ってないんですけどねwww

 

事の発端はおっさん団体(とある会社の慰労会?)の接客をしていた時のことでした。

 

いい感じに出来上がっていた一人の客が女性スタッフ(この人も同じくリゾバ派遣さんに、

 

「ねぇねぇ!ここってカラオケルーム使えるの?おねぇちゃん一緒に歌おうよぐへぇへへへへへへwww」

 

という、ありがちなクソ客ムーブを披露していたので、つい咄嗟に

 

「失礼しますお客様^^残念ながら現在当旅館ではエレベーター内でも案内している通りカラオケルームを中止しているんですよ^^;」

 

といった感じで助け舟を出したんですよ。

 

そしたら男の私が顔を突っ込んだことと女の子が逃げたことが気に食わなかったのか、

 

「君ってここの偉い人?(# ゚Д゚)」

 

「いえ、全然偉くないですねー(;'∀')」

 

「じゃあそれを決める権限ないよねぇ?ちゃんと上の人に確認してくれる?(# ゚Д゚)」

 

と言われ、(エレベータ内に中止って書いてるの読めんのかボケェ^^#)と思いつつ、

 

「あー…確かにそうですね^^;念のため上司に確認してきます~^^;」

 

って引き下がって、一応レストラン業務の上長にあたる人(社員)に確認してもらうようにお願いしました。

 

まぁ、この社員が実際は確認してなかったんですけどねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

 

そんなこととは露知らず、その内社員から回答あるだろうと引き続き給仕をしていると、

 

途中でそのことを告げられた添乗員さん(女性)に不機嫌そうな顔で呼び止められて、

 

「ねぇねぇ!さっきお客さんにカラオケルーム使えないって言ったの君ぃ??私がここのフロントさんと打ち合わせした時はカラオケルーム使えますって言われたんだけど(#^ω^)」

 

(「えー!?そんなん知らんがな!!」)

 

「( ゚д゚)ハッ!左様でございましたか!確認ができておらず申し訳ありません!私の方にはまだ利用可否の確認結果が来ておりませんでしたので混乱させてしまい申し訳ございません。。。」

 

と無難に返答をしていたんですが、女添乗員さんと話している途中で男添乗員(宴会前から大分出来上がっていた)が来て、

 

話を聞いた途端、いきなり100%の怒りモードに突入しましたwww

 

「おぉい!お前ぇ!!ちょっとこっち来いよぉ!!!」

 

と輩の如く呼び付けられ、私は即座に

 

「(お!?これはもしや殴られたら臨時ボーナス(示談金)チャンスでは!?)」

 

と、一足飛びに男添乗員(以下おっさん)に眼前30cmくらいまで距離を詰めました。

 

顔だけは非常に申し訳なさそうな顔しながらwww

 

一瞬で距離を詰められて一瞬戸惑った様子でしたが、

 

どうやら最後の理性が効いていたのか、怒鳴り散らす癖に殴る度胸もない臆病者だったのか、

 

残念ながら殴られることはなく、言葉でのネチネチ説教が始まりました。

 

おっさん「お前ここで働いて何年だよ!?」

 

私「今月からになります(;゚Д゚)(そして数日後には辞めるけどな)」

 

おっさん「そんな若造(若造てwwwワシおっさんですけどwww)が何勝手に決めてんだよぉ?!〇〇(事前打ち合わせをしていたフロントの社員さん)呼んで来いよぉ!!!」

 

これは私がどうこうしようとしてもどうにもならんと思って即座に社員さんを呼びに行きました。

 

呼んできた後は、レストラン社員よりはフロント社員の方が多少はマシだったのか、そこからはバトンタッチしてくれました。

 

まぁ、最初のしばらくは一緒にお小言に付き合わされてましたけどね(。-`ω-)

 

おっさん「おい〇〇ぅ…お前のところは新人の教育どうなってんだよぉ!?」

 

社員さん「申し訳ありません!!ご予約いただいたときに特別にカラオケルームでの二次会ができることを連携できておりませんでした!!」(謝るしかないとはいえ、しっかり謝れて偉いねー(●´ω`●))

 

おっさん「この兄ちゃん(ワシおっさんやて…w)がそのことを知らんかったってことはお前のところの教育不足だよなぁ?この兄ちゃんも上に確認せずにその場で誤った回答をしたことは悪いけど、ちゃんと教育されてない状況でエレベーターの記載読んだらそりゃ使えないって回答するよなぁ?ってことは1~2割はこの兄ちゃんが悪いとしてそれ以外はこの旅館のせいだよなぁ?」

 

社員さん「おっしゃる通りです!!申し訳ございません!!」

 

おっさん「おい兄ちゃん…確かにお前が確認もせずに回答したことは悪いことだけど、一生懸命仕事しようとしたことはわかる…もう行っていいぞ!」

 

私「(なんでこんな豚みたいなおっさんにお前呼ばわりされなあかんねんドツいたろか…)はい…!ご指摘痛み入ります…!ありがとうございます!では失礼します!」

 

いやー、私自身は思ったより早く解放されてよかったです。

 

ただ、お客さん向けのエレベーター内にしっかりと中止って書いてるのに、なんでそれをわざわざ上に確認しないといけないのか…全く意味が分からないよ…

んで、こんな豚みたいなおっさんにお前呼ばわりされるのホンマめちゃくちゃイラつくわ!!!!

 

イラつき過ぎて、でもその場では(一応プロの)ホテルマンとして何も言い返せなくて、

 

思わず涙が出そうになりました(出なかったけど)。

 

涙が出てたらもっと簡単に許されてたかもしれませんね。涙が出た理由は真逆だとしてもwww

 

そしてトドメが、イライラを引き摺りながらもその日の勤務を終えてさぁ帰るぞ!

 

とタイムカードを切るために事務所に行ったところ、

 

総支配人のハゲに呼び止められてめっちゃ怒られました。

 

どういう経緯でクレームになったのか一言一句そっくり報告しろ!!

 

とか訳のわからん事を言い出した時はこのハゲも殴ったろかと思いました。

 

事の発端であるエロおやじ客のセクハラめいた行動のことも含めて可能な限り報告しましたが、

 

「ほんなら君は女の子を助けるために勇み足を踏んだわけやな?君はここの料理が一体いくらか知ってるか?〇〇(一万円弱)円やぞ?それだけ高い料理を提供するからにはお客様には気持ちよく帰っていただかないといけない訳や。君は今一度そこをよーく考えて欲しい。」

 

…的なことをネチネチネチネチと説教されました。

 

別に女の子のスタッフだから助けに入ったってわけじゃないけど、

 

こっちが何を言おうがカッコつけたがった若造が大切なお客様を怒らせてしまった…的なストーリーが出来上がってるのはほんとに腹が立ちましたね。

 

はぁ…そういうところやぞ日本の悪習。

 

もうね…色んなものが過去から変わっていない、時代に置いて行かれたクソ旅館なんて滅んでしまえ!!!!

 

高い金取ってるからなんやねん。ただでさえ嫌いになっていた旅館がさらにもっと嫌いになりました。

 

少なくとも一生この旅館に客として訪れることはないでしょう。

 

お客様第一とか言ってるなら、スタッフも一歩外出たらお客様候補っていうことを理解してほしいものですね。

 

私の前職は体面上はその意識を持っていたので、なんだかんだ大企業だったんだなぁと思います。(実情の違いや個人の差異はありますけどね)

 

もちろんリゾバスタッフとしても絶対来ないね!!!

 

なんならこの地域が嫌いになりそうまであります。

 

はぁ…イライラに任せて迸り過ぎる愚痴を書いてたら3000文字オーバーしてしまった…

 

もっと端的にまとめる力が欲しいですね…

 

次回もまた見てくださいね。

もこ太郎でした。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。