もこ太郎が家の売却金で株式投資に賭ける!

家の売却金を米国株に全ブッパします。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

【現物取引】野村證券でタカラレーベン不動産投資法人(3492)を約130万円分購入しました

お疲れ様です。もこ太郎です。

f:id:mocomocotarou:20200903125000p:plain

 

野村證券の口座でタカラレーベン不動産投資法人(3492)を購入しました。

 

今回は現物取引です。

 

以前からJ-リート系は気になっていたのですが、ついにエントリーです。

 

今思い返せば2年ほど前が一番欲しくなっていた時期だったんですが、その時は我慢したんですよね。

 

単純に原資がなかったというのもありますが、

 

無理に捻出して購入していたら、その直後にコロナ直撃で株価激減、

 

分配金も大幅減もしくは無配化していたので、結果的には当時買わなくて良かった銘柄とも言えますね。

 

そんな景気変動や今回のコロナのような事態に若干弱い気がするJ-リートですが、

 

大減配を経て、分配金も徐々に戻りを見せだしてきたのでこの度のエントリーとなりました。

 

購入単価は128,500円、購入口数は10口でのエントリーです。

 

現金の与力はなかったので、自社株を必要分売却して購入資金を手に入れました。

 

若干の損切りですが、致し方なし!

 

売る直前にちょっと値上がりしてくれたので、

 

奨励金分を考慮したら微プラスと言ってもいいかな???

 

f:id:mocomocotarou:20210811152128p:plain

f:id:mocomocotarou:20210811152151p:plain


同じ額での取引ですが、手数料の関係で2度に分けています。

野村證券は取引額が100万円を超えたら手数料跳ね上がりますからね。

 

そもそも大口顧客が前提なので、他のネット証券と比べても手数料バカ高いです(ノД`)・゜・。

 

ただ、私の知識不足なのか?

 

HP上に記載されているネット取引の手数料より若干?2~3割以上手数料が高い気がするんですが…

 

これは問い合わせ案件か?(;゚д゚)ゴクリ…

 

額はともかく今回小分けにしなかったら、

 

手数料はさらに高かっただろうから、その点に関してはいいんですが…

 

なんだかモヤッとする(;´・ω・) 

 

 

まぁ現物で持っている限りは、信用取引と違って日歩が取られるわけでもないし、

 

自分の想定を大きく下回る何かがなければ気長にロングホールドしたいと思います(∩´∀`)∩

 

現在の利回りは4.86 %で、8月末が権利月です。

 

今月末までに保有したら分配金がもらえるからと、

 

ちょっと買い急いだという側面もありますw

 

また、本銘柄はJ-リートにしては珍しく優待があります。

 

10口以上の保有で、ヤマダホールディングスの「お買い物優待券」合計2,500円相当(500円相当×5枚)を受け取ることができます。

 

takara-reit.co.jp

 

年二回の権利月毎に貰えるので、年間で5000円分ですね。

 

これは中々嬉しい。

 

まぁ利回りに換算すると0.3%程なので微々たるものですが…w

 

コレが欲しくて10口買ったようなもんです(ノ∀`)アチャー

 

今後1年の予想分配金は6,000円なので、優待券と合わせると、

 

1口当たり年間6,500円相当のリターンが期待できますね。

f:id:mocomocotarou:20210811154230p:plain

 

大体総合利回りは5.05%と言ったところでしょうか。

 

悪くないですね(∩´∀`)∩

 

まぁ、分配金はリートの運用でかなり左右されるので、安定しているかというと結構怖い部分もありますけどね…

 

本当は11万円台で欲しかっんですが、我慢できませんでした。

 

今回の買付けが早まった失策となるのか、

 

まぁまぁ及第点じゃね???となるかは神のみぞ知る…ですね(;・∀・)

 

ちなみに、大きな飛躍はあり得ないと最初から諦めてますw

 

コロナの大底で変えた人は+50%くらい評価益出ているだろうから、羨まし過ぎますねw

 

次回もまた見てくださいね。
もこ太郎でした。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。