もこ太郎が家の売却金で株式投資に賭ける!

家の売却金を米国株に全ブッパします。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

【優待銘柄】オリックス(8591) 保有銘柄紹介

お疲れ様です。もこ太郎です。

 f:id:mocomocotarou:20190313014943j:plain

今回は日本株保有銘柄オリックス(8591)のご紹介です。

なんか、最近米国株ブログ界隈でも本銘柄について記事にされている方が多くて気後れしてしまいますが…

もこ太郎なりの切り口でお話します。

 

今月末の3/26が配当及び優待の権利確定日です。

権利日が近付いているから記事にしているんでしょうね。多分。

優待や配当を狙ってる方はお忘れなく!

 

配当は年間1株当たり76円です。

(中間配当:30円、期末配当:46円)

 

配当利回り4.36%です。

中々いい利回りですね!

ここ数年は結構な増配率が続いています。配当性向も30%ほどなのでまだまだ余力はありそうです。減配したのはリーマンショックのときだけですね。

f:id:mocomocotarou:20190313014331j:plain

奇しくも配当性向がリーマンショック時と同じ水準です。

また、持続的に増配していくという姿勢を同社HPでも発表しています。

この点を考えると最低単元の100株ではなく、買い増ししていく選択肢もありかもしれません。米国株のように2重課税がありませんし、配当が円でもらえますからね。

 

また、もこ太郎が大好きな優待もあります。

この高配当に加えて優待ですよ!たまりませんなぁ(*´﹃`*)ジュルリ

  • 優待内容:

1.ふるさと優待

2.株主カード発行

 

1.ふるさと優待は保有年数に応じてランクアップするカタログギフトです。

ふるさと納税と見間違えそうな名前なのでそこはマイナスポイントですね。

 

Aコース:保有年数:3年以上継続保有

Bコース:保有年数:3年未満継続保有

 

もこ太郎一家は去年からの保有なので、Bコースでした。

去年時点ではもこ太郎自身と、子供2人のジュニアNISA分で3回分の権利がありました。

頼んだのは確か、サンクゼールのジャムセットと、サイボクのゴールデンポークセット×2でした。

珍しく、肉類を頼む事ができたのでめっちゃくちゃテンション上がりました

(同時期にいただいたKDDIの優待分で何も選べなかったので…)

ジャムは普段スーパーでも売っているサンクゼールのジャムの詰め合わせなんですが、いざ買おうと思ったら割と高いんですよね。

激烈に高いわけじゃないけど、ちょっと躊躇してしまう、ただのサラリーマンのもこ太郎から見るとそんなジャム。

でも美味しいんですよねぇ~。普段食べてるジャムがチープすぎワロタwwって思うような、上品な甘さとしっかりと感じる素材の味。

実に美味でした。(基本的に妻と子供たちが消費…泣)

そしてサイボクのゴールデンポークセットは色とりどりのハム!ソーセージ!!ウインナァァァァァアアアア!!!\( 'ω')/

実に美味でした。シンプルに焼いたり、眺めたり、ポトフにしたり、握ってみたり、パンに挟んだり、摘まんだり、めちゃくちゃ堪能しました。

わかりやすく何円相当っていう明示がないので、優待利回りが算出できませんが、とても満足しました。プライスレス

優待の条件に保有株式数の記載がありますが、今のところ100株(最低単元)以上のみが条件です。そのうち1000株保有とかのコースが出るんでしょうかね?

1万株(約1600万)でレンタカー乗り放題とかだと夢がありますw

※妄想です。勘違いしないように!しねぇよ

 

2.もう一つの優待の株主カードは、レンタカーをはじめとしたオリックスが提供しているサービスを割引で利用できるというものです。(雑)

もこ太郎はたまにレンタカーを利用しますが、会社の福利厚生で同じオリックスレンタカーをもっと安く利用できたりするので、今のところあまり魅力的ではないです。

 

さて、こんなにステキなオリックスですが、心配事がゼロという訳ではありません。

高い利回りなのは、増配を発表した事もありますが、ここ数ヶ月で直近高値である1,862円(2018年12月3日時点)から落ち込んでいる事も原因です。

下落幅は14.5%です。

もこ太郎は先日ご紹介したKDDIと一緒に去年から保有しているんですが、見事に含み損です。

mocomocotarou.hatenablog.com

 フクミゾンって言葉も嫌いですね。【VZ】ベライゾンを選ばない理由にコレも含まれるかもしれません… 

mocomocotarou.hatenablog.com

去年から保有してる株で含み益の株がありません…

年末の落ち込みはオリックス単独ではなく、市場全体の落ち込みだったのであまり心配していません。

むしろ早い段階で株価が回復基調にあったと言えるんじゃないでしょうか?

ただ、リース取引に関する会計基準が変わるというニュースが出てからなのか、グッと下がった気がします。

オリックスの主力事業の一つであるリース部門で売上げが落ちる事を嫌気されたんでしょうかね。

 

とはいえ、確かにリース離れはあるでしょうが、もこ太郎としてはあんまり悲観することは無いんじゃないかと思っています。

長い目で見たらリース離れが進んで、リースによる利益は目減りはしていくかもしれませんが、

それまでには何らかの対策もしくは次の事業の柱が育っているんじゃないかと期待しています。

というのも、オリックスは、設立初年度を除き53年間毎期黒字を計上しているのです。

 f:id:mocomocotarou:20190313014410p:plain

その間、バブルは崩壊するわ、リーマンショックは起きるわ、他にも沢山の経済危機がありました。

それを乗り越えてずっと黒字なんですよ。

リーマンショックのときにも黒字っていうのはめちゃくちゃすごいですよね。

また、リース業以外にも柱になる事業が沢山あります。

その類稀な経営手腕と、日本でも数少ない株主利益を考えてくれる本企業を、

もこ太郎は心から応援したいと思います。

自分の分に加えて子供2人の分、今年からはさらに妻の分と、四人分の口座で優待もらおうとしてるからじゃないよ!ほんとだよ!?

 

次回もまた見てくださいね。

もこ太郎でした。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。