もこ太郎が家の売却金で株式投資に賭ける!

家の売却金を米国株に全ブッパします。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

【SPYD】SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETFを30万円分買増ししました。

お疲れ様です。もこ太郎です。

f:id:mocomocotarou:20190811135705j:plain

まだまだこれから、株価の下落祭りは始まったばかりだ…!!

と思いながらも今回の株価下落&為替の円高のダブルパンチは、

投資歴の浅いもこ太郎には魅力的過ぎました。

というわけで8月に入って早々、色々と結構買増してしまいました。

 

歴戦の猛者たちはTwitter上でも

「この程度の下落で買い急いだようだな…」

「フフフ…奴らは米国株投資家の中でも最弱…」

「トランプ砲如きで買付与力を使い果たすとは米国株投資家のツラ汚しよ…」

f:id:mocomocotarou:20190811135921j:plain

と余裕しゃくしゃくで高みの見物をしている様子が見て取れました。

 

実際のところ、まだまだ戦闘力(笑)が低いもこ太郎は、

早く戦闘力(笑)を上げたくて買い急いでいるという側面は否定できません。

今年中に1250万円投資するって決めたことだって、

別に「資金を使い切らないと死ぬ!」というわけでもないんだから、

「やっぱりやーめた!」って言って、しっかりと待ちに徹するのもアリだと思うんです。

買い急いだ結果、マジでリセッションに突入する可能性だって勿論ある訳ですから…

かといってそれを読み取ることは到底できないのはわかりきっているし、

あまりに待ちに徹し過ぎても無用な機会損失に繋がってしまうと考えたので、

今年中に1250万円を投資するルールは曲げないつもりです。

 

それこそブログ開始前は初年度(どころかお金出来たら1か月以内)には2500万円突っ込んで、

初年度から配当金100万円目指すぜヒャッハー!!

とか、かなりヤベェこと考えていましたからね。

それこそ数年後に、最初に全ブッパしておくのが正解だったなぁ…ってなる可能性もありますが、

一番最初のもこ太郎の戦略はあまりにもひどいもので

【T】に2500万円突っ込んだら楽勝で年間100万じゃね?ウハwwサイキョ―www

的な感じだったので、すぐに家が売れなくて本当に良かったです。

ちなみに第二段階は

えっ!?ちょっと待って!タバコ株もめっちゃ利回りいいじゃん!【BTI】すげぇ!【T】と半分ずつ買えばリスク分散できるじゃんwウハwwサイキョ―www

…うん、この段階でも家が売れてなくてよかったです。

BTI坊やになるところでした。

 

今現在でも高配当株に傾倒している部分はありますが、

過去と比べると大分とバランスは改善されたのではないかと思います。

セクター分散の観点からすると、かなり集中投資していますけどね。

 

はい、というわけで本題です。

いつも価格が安定していて、今回の下げでもそれほど下げなかった

【SPYD】SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETFを、NISA枠で買増ししました。

現在株価:$36.66(8/9終了時点)

配当利回り4.59%

配当権利落ち日:3月、6月、9月、12月

3月は3/15、6月は6/21と少し権利落ち日にブレがありました。

権利落ち日に結構ブレがあるのかなーと思っていましたが、

どうやらある法則があるようです。(って、そんな大層なものではないか)

直近の権利落ち日をよーくカレンダーで見てみると、

権利落ち日が15日の時は、その月の1日が金曜日から始まっていたのです。

(2018年6/15(金)と2019年3/15(金)が該当)

なので、3週目の週末に権利落ち日が来るようですね。

というわけであくまでも予測ですが、

次回9月の権利落ち日は

9/20(金)

だと想定されます。

権利落ち日までに買付けしたい方は意識するといいでしょう。

 

楽天証券(SBI証券も?)では、

NISA枠でETFを買い付けた場合、翌月末に手数料が返金されます。

なので、手数料改定前から気軽に1株ずつ購入できたんですが、

手数料が返金されても、平均取得価格からは返金された手数料分が引かれないため、

証券HPでの表示上、すごく高く買い付けた感じに見えてしまうので、1株ずつとかの購入は控えていました。

実例:$37で1株買ったら、「一旦」$5の手数料を取られて、平均買付価格に上乗せされた=$42での取得。

   翌月末に手数料$5が返金されても平均取得価格は$42。すごく高値掴みした人みたいじゃないですかやだー

というわけで、本当の意味で安心して買えるようになった今、

お値段も程よく感じられた【SPYD】を3回に分けて30万円分購入しました。

保有株が97株増えました。

自分の口座で121株保有となります。

妻の口座で140株(うち90株は間違えて特定口座で買ってます)保有しているので、

合わせて261株ですね。

 

現在株価の配当利回りは4.59%です。

この数値も参考にするサイトによって結構バラつきがあるので、

「4%超え」くらいのざっくりした認識の方がいいかもしれません。

実際、約束された分配金(配当金)というものはある訳ではありませんからね。

まぁどの数字が正しいかは別として、ETFの中では最高額の分配金がもらえる銘柄です。

直近1年間の配当合計は$1.70なので、

どうせ計算するなら保有株数 × $1.70 = 配当金

で、自分がいくら配当もらえるかを計算する方が無難な気がします。

 

今回の買増しで、【SPYD】への投資目標額があと約70万円になりました。

個別株の買付に迷ったときは【SPYD】の買付を行っていきたいと思います。

 

※余談※

短期的な目線でいうと、今回の相場で大きく下げていた

【VOO】を買っていたらよかったなぁ~(学資保険代わりで)と思いました。

 

次回もまた見てくださいね。

もこ太郎でした。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。