もこ太郎が家の売却金で株式投資に賭ける!

家の売却金を米国株に全ブッパします。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

もこ太郎のレバレッジ運用記録【9月分】

お疲れ様です。もこ太郎です。

f:id:mocomocotarou:20200903125000p:plain

 

 

mocomocotarou.hatenablog.com

↑先月分はこちら

 

野村證券における信用(レバレッジ)取引の運用記録を公開します。

※9月末時点での情報をもとに記事にしております。

 

まず、担保となる現物資産は以下の通りです。

 

あ、ちょっと脱線しますが表の記載方法をまたちょっと変更しました。

 

そのままコピペだとスマホ環境で見たときに思いっきり右側が切れているのを確認した為です。

 

今回の変更で手軽さと見やすさの折衷案が取れたと思います。

 

という訳で話しを戻します。

 

先月比で24万円です。

 

比率で言うとそこまで変化してないですね。

 

9月末の権利落ちを狙って新たにミサワ(3169)と稲畑産業(8098)を買い付けました。

 

ミサワは1単元なら3年保有、3単元なら保有期間関係なく優待が受け取れるため3単元買付けました。

3種類から選べるみたいですが、私はタオルセットがいいなぁと思っています。

 

配当利回りは1.76%と高くはないんだけど、優待に心惹かれた形です(ノ∀`)アチャー

 

まぁ、業績も堅調なようですし、長期保有しても大丈夫かな?と思えたのも購入に踏み切った理由の一つです。

 

3年後も株価が堅調なら保有数を1単元にしてゆるゆると長期保有を狙っています(`・ω・´)シャキーン

 

 

もう一つの稲畑産業(8098)は優待投資家の間では有名な銘柄で前から名前はしょっちゅう聞いていたんですが、今回我慢できずに手を出してしまいました。

 

優待内容はオリジナルのクオカード。保有株数と保有期間に応じてもらえる額が変わるようですね。

 

配当利回り自体も4.72%と悪くはなく、加えて現金相当のクオカードなので総合利回りでは相当高配当となります。

 

…個人的には現金相当の優待って好きじゃないんですが、

 

Twitterとかで優待投資家をフォローしてるとあまりに目に入ってくるのでついに我慢できなくなったというのが購入理由です(ノ∀`)アチャー

 

総合利回りは結構高いんですが、だからこそ継続性には疑問を持っています。

なら買うなよ

 

先月末に保有数が500株に到達した沖縄セルラー(9436)ですが、

 

奇しくも1:2の株式分割に伴って目標としていた1000株に到達しました(∩´∀`)∩ワーイ

 

現引きしようとしていた信用取引枠の残り500株が不要になりましたねw

 

…と月末時点では楽観視していました。

 

 

次に現物株を担保に購入した信用建玉分です。

 

はい死んだ。

 

日本郵船が下がりに下がってドギツイことになっていました。

 

あまりにもヤバすぎて月末の株式市場が終わった後に追証ライン超えていることに気が付いてゾッとしました。

 

辛うじて沖縄セルラーの建て玉を開放したらギリギリ耐えられることが分かったので、

 

週末は何とか心が壊れずに済みました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

ただ、今後日本郵船の株価はさらに低迷することが予想されているので、

 

もはやて遅れに近いですがさらに状況が悪化する前に撤退した方がいいかなぁと悩んでいます。

 

今-400万円ですが、仮に暴騰前の株価に戻ると考えると-700万円くらいまでは覚悟しないといけません。

 

-700万は流石に耐え切れないので、素直に負けを認めて撤退した方がいいんでしょうね…

 

撤退するにも損金を相殺するために現物を売却する必要があるので、その銘柄選定に悩んでいるっていうのが実情なんですが…

 

一番の候補は上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)Hなし(2568)なんですが、

 

これもまだ含み益なものの、昨今の下落でガッツリダメージを喰らっているので手放す勇気が出ない状態です(´・ω・`)

 

せめて先月末に決断してたら150万くらいマシだったのに、刻一刻と状況は悪化しています(´;ω;`)ブワッ

 

次に、信用取引での保有倍率と保証金預託率です。

 

許容される保証金預託率は33%までです。

 

はい、追証ライン超えましたね。

 

月末にこれに気付いた時はマジで冷や汗がでました。

 

今回は沖縄セルラーの建て玉を解除することで耐えられましたが次の波は耐えられません。

 

上でも書きましたが最大700万円のマイナスになった日には保有する現物のほとんどを売却する必要があります。

 

そう考えると今のうちにサッサと踏ん切りを付けるしかないんですが…

 

こういう時に自分の決断力のなさが恨めしいですね。

 

ちなみに売却候補の現物を売っても解消されるのは―200万円ほどなので、

 

どちらにせよ残った-100万円はすくすく育っていく見込みです(死

 

 

次回もまた見てくださいね。
もこ太郎でした。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。