お疲れ様です。もこ太郎です。
ペッパーフードサービス(3053)は11月14日に、
2019年12月期通期の連結業績予想の下方修正を発表しました。
うん…2週間前だね。
ホルダーである私はこの事実に目を背け続けてきました。
いや、違うな。
目には入ってたけど、心が受け入れることを拒否していたんです。
しかし、下記ネットニュースがUPされているのを見てしまって、
ついに向き合う時が来た…!!と思いここに筆を取りました。
いや~…これはきつい。
業績悪化しまくってるのは周知の事実で、最終損益も大きく赤字になるのは
言われずともわかっていましたが、無配ですよ無配。
ここ最近、日産でも減配、そして期末は無配か?と取り沙汰されていて、
ジュニアNISAで保有している私は意気消沈していたんですが、
ペッパー君もかよぉ…
はぁ~…クソダサい…(´Д`)ハァ…
当然ながら連日株価はクソ化の一途をたどっており、
一部では
「倒産するんじゃね?www」
といった意見も出る始末。
否定できないのが悲しい。
まぁ、コンビニでもないのにドミナント戦略なの??
というくらい近傍での店舗展開など、
個人的にも止めてくれー泣
といった、イケてない経営判断をしていたので、
さもありなん。
といった結果かもしれませんね。
店舗スタッフの教育が間に合っていないのは、
客として来店した時にも、はっきりとわかっていたんですが、
もしかしたら出店計画などを検討する社員側の教育も、
全然間に合っていなかった可能性がありますね。
出店予定地の距離感覚を検討する暇もなくGOを出していたのであれば、
バカ、アホ、無能と罵られても甘んじて受け入れるしかないでしょう。
しかし、実際に客としてお店に行っていると、
なんとかしようと足掻いている姿も確認できました。
上記ニュースでは1g単位の料金設定のために、
200g、300gでいくらになるかが予測しにくい。
という懸念がありましたが、私が通っている店舗では、
先日の来店時に、値段がわかりやすいメニューに切り替わっていました。
他の店でもそうなのかな?
これまでは
1.カット場に行き、
2.店員さんに希望の肉とグラム数を伝え、
3.店員さんが実際にカットした肉を見てOKを出す。
(平気で+80gとかで、「これでいいっすか?^ρ^」とか言ってくるので、ぶっ飛ばすぞ!ってなる)
4.焼き加減や付け合わせ(基本はコーン)に変更があればその時に伝える。
5.自席で焼き上がりが届けられるのを待つ。
という、ぶっちゃけクソめんどくさい仕様だったのですが、
1.自席のメニュー表で肉の種類とグラム数を指定する。
2.そのまま焼き上がりを待つ。
という感じで、注文方法がシンプルになりました。
客としてはややこしいことしなくていいので楽ですね。
ある意味、ウリとも言える独特のオーダーシステムを捨てたとも言えるので、
いちファンとしては少し寂しい気持ちもありましたが、
とりあえず楽!なのがいいですね。
そして300gを頼んだら、会計時にもぴったり300gの値段で請求される(メニュー表通り)
ので、カットが下手クソな店員さんに当たった時のストレスからも解放されました。
…前から思ってたんですが、元々のオーダーシステムって、
日本人が断れない人が多いのを逆手に取って、
端数を多めにカットするように指導されていたんじゃないでしょうか?
私はここぞとばかりに脂身部分を切り取ってもらっていたので、
ほとんど誤差なく支払していましたが…
もしそんなセコい考え方なら今の状況も自業自得でしょうね。
サイレントクレーマーの数は相当数いたでしょうから。
まぁ、敢えて擁護するとしたら、
店員の教育が間に合わず、
やむを得ずカットの精度が低いまま、
カット場に立たせていたのでしょう。
…って許せるかっ!!!
えー…比較的ボロくそに書いてしまいましたが、
ホルダーとしてはなんとか踏ん張ってもらいたいので、
最後に宣伝です。
いきなり!ステーキでは11月29日(イイ肉の日)から1週間の間、
一部商品が200円引きのセールをしています。
6周年記念ですって。
6という不吉な数字の年に大変なことにならないといいですね…
どうせならランチタイムのハンバーグとかも200円引きになってたらよかったのになぁ。
と思いつつ、もし興味のある方はこの機会に来店されてみてはいかがでしょうか?!
私もリブロースステーキ(一番安いの)を食べに行こうかな?
次回もまた見てくださいね。
もこ太郎でした。
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。