お疲れ様です。もこ太郎です。
6/22付けで保有銘柄の日本管財(9728)から配当をいただきました。
(。´・ω・)ん?
あぁ、証券口座には金額が反映されてるけど、
実際には月曜日に入金されるのか。
まぁ、営業日的にはほぼ関係ないので気にしなくていいですね。
1株当たり25円なので100株で2,500円です。
家族全員の口座で保有していますが、全員特定口座なので、
税金が引かれます。
税引き後で1,993円がそれぞれの口座に振り込まれますね。
子供たちの分は子供たちのお金なので、
親の分だけ合算して計上します。
税引き後3,996円です。
妻の分を合算するのは違うだろ!という意見もあるかもしれませんが、
家計を一つにする関係上、合算しています。
そもそも投資原資も私の100%出資ですからね。
配当累積は下記のとおりです。
これまでの累計で約47.5万円。
今年の累計で約25.5万円となりました。
年間配当は、今回の期末が25円、中間が25円の計50円です。
現計在株価に対しては2.63%です。
配当利回りだけ見たらちょっと心許ないなぁ…
と思うところですが、本銘柄の魅力は優待です。
株主優待の内容は、カタログギフトです。
1度に2000円相当の優待をセレクトできます。
しかもなんと年2回ももらうことができます。
年2回なので、株主優待だけで4000円分。
配当+優待の総合利回りは約4.73%です。(1単元保有の場合)
4%超えたらまぁまぁですね。
悪くないんじゃないでしょうか?
さらにさらに!
なんと、3年以上の継続保有で優待がレベルアップするのです!
その内容は、
(変更前)
2000円相当のカタログギフトを年2回
↓
(変更後)
3000円相当のカタログギフトを年2回
というもの。
これは絶対にイイでしょ(*´ω`)
総合利回りも
約5.78%
となり、5%を超えてきました。
この利回りなら十分に旨味がありますね。
本音を言うと、優待の準備に手間暇お金がかかることを考えると、
年一回でもいいから合算した金額相当のカタログギフトが欲しいなぁ~…
という気がしないでもないですが、
まぁいいでしょう。
業種的にもお堅い(安定している)銘柄ですし、
今後も安定して配当と優待をもらえるのであれば、
十分にエターナルホールド対象銘柄です!
今年に入ってから本銘柄を保有しだしたので、
優待の実態についてはまだわかりませんが、
保有している人の感想を聞いていると、
悪い意見は聞かないので、あまり心配しなくてもいいかな?
ただ、同時期に届いたゆうたいのカタログを見て不満点が一つ…
選んだ優待を同封のハガキで返送して伝えなければいけないんですよね。
しかも、商品コードだけじゃなくて、商品名も…
注文間違え防止なんでしょうが、手書きめんどくせぇ~…
まぁ、だからといって、この方法が特別悪いわけじゃない。
ちょっと前までは何処もそうだったし、
これからもネット申し込みの波に乗れない企業なんて腐るほどいるでしょう。
しかし、私が先行して保有しているカタログギフトがもらえる優待があるんですよね。
奇しくも同時期に配当&優待をもらったKDDIとオリックスです。
(あ、オリックスはまだカタログ届いてないけど)
あとはカタログコードとお届け希望日を入力すればOKでした。
(登録している株主の住所と違うところへの発想の場合は住所も)
これ、本当に楽ちんでした。
オリックスは今年はまだカタログが届きませんが、
去年からネット申し込みを導入しております。
去年はちょっとネットでの手続きが煩雑と感じるところもあったけど、
ハガキを返送することを思えば十分に楽ちんでした。
今年はもしかしたらKDDI同様にQRコードでワンアクションで申し込めるかもしれませんね!ワクワク(∩´∀`)∩
という訳で、どうしても同時期の優秀なカタログギフトと比べてしまう訳です。
ギフトを選択するのが楽しみなのは間違いないですが、
その後に待っている手作業がなぁ~…めんどくs(;・∀・)
次回もまた見てくださいね。
もこ太郎でした。
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。