お疲れ様です。もこ太郎です。
今日は、もこ太郎の子供たちのポートフォリオ紹介です。
タイトルではムスコといいつつ、ムスメもいるんですが…
例の如く悪ふざけです。
誠に申し訳なく思っている所存です。うそです。
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
↑前回はこちら
二人とも同じ条件で買付けを行っているので、今回紹介するポートフォリオが2人分あるということです。
それではご紹介しましょう。
以下をご覧ください。
※これは2月1日時点での評価額です。
前回比で+9万円ほどです。
今月も増えたけど、ん-…超絶誤差ですね(/ω\)
まぁ投資元本からすると十分過ぎるくらいにプラスなので全く問題なし!
お次は学資保険代わりの運用状況です。
前回比で+約2万円です。
ギリギリプラスですが、積立分を除くと前月比マイナスですねー(´・ω・`)
あれー?追加投資なしのジュニアNISAの方はギリギリとはいえプラスなのになんでかなー?
積立したタイミングがかなり高値掴みだったってことかな?
まぁ、高値掴みするときも安値買いできるときも、どんな時も淡々と積立てられるのが自動設定のいいところですからね。
長い目で見たら1月内の値動きなんて誤差も誤差です。
慌てず揺らがず、粛々と淡々と子ども達の未来のために地道に積み立てていきますよ(●´ω`●)
次回もまた見てくださいね。
もこ太郎でした。
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。