もこ太郎が家の売却金で株式投資に賭ける!

家の売却金を米国株に全ブッパします。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

資産形成のゴールをどこに置くか。私の目標は豪華客船クルーズです!あと日々の美味しい食べ物!

お疲れ様です。もこ太郎です。

f:id:mocomocotarou:20190907213822j:plain

 資産形成のためには、明確なゴールがあった方がやる気が出ますよね?

よく聞くのはゴールを「資産額」にしているケースです。

1億稼ぐぜー!2億稼ぐぜー!いや、1兆稼ぐぜー!なんて。

一個人が持つお金として、1億というのは夢のような金額であり、

尚且つ夢があっていい金額ですよね。

 

確かにモチベーションには繋がると思います。

ただ、もこ太郎としては、その人の「その先」が気になるんですよね。

1億稼いでどうしたいの?その1億で買いたいものがあるの?

どういう根拠で1億稼ごうと思ったの?って気になるんです。

 

1億と言えば当然ながら大金です。

インデックス投資でも高配当株投資でもなんでもいいんですが、

年利4%相当と仮定したら、毎年400万円使っても元本は目減りしません(理論上は)。

 

ただ、400万円はそれ単体だと普通の生活ができるくらいの金額です。

自分で働かなくてもそれだけの自由に使える資産がある、

と言えば確かに素晴らしいことですが、

1億稼ぎたい人はその400万で慎ましい生活がしたいのでしょうか?

まぁ、それはそれで心にゆとりを持てる素晴らしい人生です。

1億稼いだ後も仕事をやめなければ、そっくりそのまま400万円の贅沢費として使用できます。

確かにこれは憧れますねw

ただ、私の目が届く範囲だと、無駄な出費を省いて節制する、

という人が多いように思うので、いざ使えるようになってもケチってしまうのでは?と思うのです。

 

わざわざ喧伝していないだけで、明確なビジョンがある人も当然いると思います。

その辺は人様のことなので、知りようがありませんし、

気にはなりますが、それはこちらの都合、ということですね。

インターネット上に曝け出すリスクというものもありますし。

知らないことを憶測だけで語るのは滑稽なので、

知っていること=稼いだ後のビジョンが見えないという前提で話を進めます。

明確なビジョンがあれば、必然的に必要な費用と、

それに伴い貯めるべき資産額もはっきりするはずです。

 

と、ここまで書いたところでようやく本題です。

そんなご高説を垂れるもこ太郎はどうなんだよー!!

という声が聞こえてきます。え?幻聴?

 

勿論、目的としている金額はあります。

(必要な金額はその時々で違うのである程度ざっくりはしてますが…)

まずは、子供たちへの贈与枠。

贈与は1年に110万円まで非課税です。

ただ、実際に毎年110万を贈与していると、税金逃れと見做される可能性があったりするので、注意が必要ですが…

まぁ、一般的な収入であるもこ太郎が、

子供二人に毎年満額(計220万円)もの贈与をするのは、

流石に現実的ではないので、(数十年後なら十分あり得るが…)

毎年50万円ずつ、で考えます。

なので、まずは年間100万円の不労所得が必要となります。

そして、今私が生きているのは自分の人生です。

子供たちのために生きるのも悪くないですが、

子供たちのため「だけ」に生きるのはつまらないです。

やっぱり自分のために使いたい。

というわけで、自分のために使いたい費用を算出しました。

まずは、旅行。

長い人生と考えたら、いずれは体も自由に動かなくなるだろうし、

そうなってくると旅行が一番の楽しみになりそうな気がします。

非日常を味わってリラックスする。刺激を味わう。などで生きる活力にも繋がりそうです。

そんなに豪華な旅じゃなくてもいいけど、夫婦で1回の旅行に10万円くらいは気軽にポンッと出したい。

それを四季に合わせて年に4回行きたい。

ここで40万円の不労所得が必要となります。

そして、先のことはわかりませんが、

今のところ定年まではセミリタイヤをする予定がないので、めっちゃしたいけど

定年するまでは給与収入が発生し、その後は年金受給が発生するので、

ぶっちゃけ慎ましく生活するなら資産運用なくてもそれなりにやっていけると思います。

ただ、慎ましく生活なんてしたくないんだよナァ。

ということで、いずれの期間においても、それなりに日常生活にも贅沢費用が発生すると仮定します。

ここは面倒なので、2000万円問題の時に出ていた、「毎月+5万円が必要」という数字をお借りします。

5万円 × 12ヶ月 =60万円

ですね。

ここで60万円の不労所得が必要となります。

ここまでで、計200万円の不労所得が必要になります。

この金額を不労所得で得ようとすると、利回り4%とした場合、

5000万円の資金が必要になります。

現在の自分のPFの税引き後平均利回りが3.6%ほどですが、

今後のPF拡充と増配を考慮すると4%達成は十分に狙えそうです。

むしろ5%も目指せるかな。

そして、5000万円も、単純に配当再投資を繰り返すだけでも15~16年で達成できる見込みです。

注意点というか懸念点としては、上記の試算ではリセッションを考慮していません。

リセッションを考慮すると総資産額的目線では大きく目減りしてしまうでしょうが、

もこ太郎のKPI(重要業績評価指標)は配当金の受取額です。流行りの「KPI」とかいう難しい単語使ってやったぜ…ヘヘッ

もこ太郎が投資している個別銘柄は過去のリセッション時にも減配をしていない、

景気後退時においても需要があまり変わらないであろう銘柄が大半を占めています。

(【V】と【SPYD】はちょっと怪しいけど)

なので、長期で投資していると確実に何度か経験するであろうリセッションについても、「そこまで」は悲観していません。

(もちろん、含み損が大きくなればなるほど、悲しいのは間違いないでしょうが…)

 

あ、ちょっと脱線してしまいましたが、200万円という配当金収入は定年までには余裕で達成できそうな見込みが立っています。

じゃあそこで終わりか?と言われると、

いいえ、違います。

 

旅行の枠と少し被ってしまいますが、

もこ太郎には夢があります。

f:id:mocomocotarou:20190907215101p:plain

何言ってんだおまえ?

 

それがタイトルにも書いている通り、

豪華客船クルーズに行きたい!です。前置き長ぇよ

f:id:mocomocotarou:20190911170807j:plain

www.haitou-mile-car.com奇しくもつい最近同じ投資家ブロガーであるしょこら@πスラ萌えさんが

豪華客船クルーズを題材にブログをアップされていたので、二番煎じ感が半端ないですが…

しかも向こうは外国(アメリカ)での豪華客船クルーズという、普通にすっげぇうらやましい内容…

まぁ、もこ太郎は別に優劣を付けるためにブログしてるわけじゃないので気にしません。

ブログネタもパクリじゃないです。前からマジで考えてました。…ほ…ほんとだよっ!!

こちらは豪華客船クルーズ未体験なのでめっちゃ参考になりました!

ありがとうございますありがとうございます(-人-)ナムナム

アジア発は中韓のやかましい勢が多い可能性がある、という情報はとってもありがたい情報でした。

確かに、よくよく考えたら大いにあり得ることですよね…

まぁ、参考になったと言いつつ、我が家でアメリカ発のクルーズは行くことはないでしょうけど…オイ

だってだって…うちは妻が飛行機に乗れないんだもん。

ついでに海外旅行嫌い。/(^o^)\オワタ

 

ただ、日本初の豪華客船クルーズなら行きたいと言っていたので、

無事に豪華客船クルーズが我が家の夢の一つに組み入れられたわけです。

(大体のクルーズは海外の港に寄港するんだけど、そこまでは気が回っていない模様)

 

というわけで、日本初のクルーズツアーを調べてみました。

まずは、先日のお盆期間に実家に帰ったときに、

たまたまテレビで流れていたジャパネットタカタ提供の豪華クルーズツアーです。

本格的に株式投資をするようになって、豪華クルーズを調べていたところだったこともあり、

ちょwwwジャパネットタカタって、クルーズ旅行も企画してるの?wwwと記憶にこびりつきました。

www.japanet.co.jp

f:id:mocomocotarou:20190911171139j:plain

見て下さいこのボディー!!!↑↑↑↑(甲高い声で)

 

2ルートあるんですが、どちらも10日間のクルーズで同一料金でした。

窓無しの部屋で、

2人なら合計で439,600円です。

一人頭219,800円ですね。

最初はなんとなく窓有の方が景色も楽しめていいなぁーと思っていたんですが、

その分値段も高いですし、(なんと639,600円…!!)

なにより、先行記事(しょこらさんの実体験記事)によると、

部屋以外で景色なんていくらでも見れるじゃん。

と書かれていて、目から鱗でした。

確かに!!と超納得しました。

なのでお値段も控え目となる窓無しの部屋をチョイスする運びとなりました。

ついでに、景色が見えない=窓から光が入ってこない=日焼けしない=妻の機嫌も上昇!

という副次効果も見込めるため、プレゼン(説得)も容易であろうかと推察されます。

かんぺきすぎるりろん!

 

部屋は3~4人でも利用できるらしく、

1人当たり124,900円の追加料金でツアー参加者を増やすことができます。

豪華クルーズに行くような頃には、子供たちは親と一緒に旅行行きたい!

というような歳でもないと思いますが…

念のため試算すると、

家族4人で689,400円です。

約70万円ですね。

一人頭の旅行代金としては、2人よりも割安になって172,350円です。

まぁ…ないとは思いますが、家族全員で行くと仮定したほうが余裕をもって旅行できるでしょう。

行ったことないから想像でしかありませんが、ワクワクしますね。

旅行は道中は当然ですが、計画しているときが最も楽しい気がしますw

景色を見てのんびりしたり、観劇を見たり、フィットネスジムで汗を流したり、汗を流した以上に暴食したり…うぇへへへへへへ

うーん、ただ、ジャパネットのツアーは横浜発着なんですよねぇ…

しかも10日はちょっと長い…

というわけで、ジャパネット以外でも探してみました。

www.hankyu-travel.com神戸発着で、少し期間が短い8日間のツアーです。

ジャパネットタカタのクルーズと一緒で内側の部屋だと、

一人頭147,000円です。

二人だと294,000円ですね。

単純に結構安いですが、船の設備とか、食事回数の制限とか、その辺で差があるのかな?

うーん、HPの作りがちょっとチープなのでイマイチ魅力が伝わってきませんな。

(この辺り、流石はジャパネットといったところでしょうか?買い煽りのプロですね)

いずれは…と思っていますが、十数年後まではいいかなーという思いもあるので、

気合を入れて調べてはいませんが、ジャパネット価格は割高な気がしますね。

とはいえ、サービス品質的にもジャパネットツアーくらいのクオリティは欲しいところ…

選択肢として持っておくためには、ジャパネットタカタでのツアーを基準に考えたほうがよさそうです。

というわけで、ここで70万円不労所得が必要となります。

あくせく動く世の中から離れて、ゆーったりと過ごせる日を今か今かと待ち望んでいます!

合計すると270万円の不労所得が確保できれば悠々自適ですね。

最後にオマケとして、妻のオタ活への援助資金もあった方が、

QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に役に立つと思うので+20万円も計上しておきます。

(今年の遠征日諸々で消費された金額です…死ッッッ!!!)

というわけで、合計290万円、この金額を配当金で毎年ゲットすることを目標とします。

 

本記事の上の方で、5000万円に対して、税引き後利回りが4%あれば年間200万の不労収入が確保できると書きましたが、

実際には保有している資産に対しては、株価の成長及び増配が期待できます。

なので、「現在」私のポートフォリオの平均利回りが3.6%だとしても、

毎年ある程度は増配されるはずです。

(一番増配率が低い【T】でも2%ほど、【MO】の今年の実績は5%増配しています。【V】の期待値は10%以上です。)

低めに見積もって、平均利回りの増配率を3%と仮定しても、

15年後には5.5%(もちろん税引き後)に達します。

配当再投資を継続した場合、17年後には270万円を超えることができます。

その時、もこ太郎は50歳です。

50歳になったときに、

毎年4回旅行行って、1回は豪華クルーズツアーに参加できて、

日々の生活は給料以外から5万円も贅沢費に使用できる。

子供への生前贈与も毎年50万ずつ実施できる。

これが、ごく普通の優秀でも何でもない、平均的な収入のサラリーマンで達成できるわけです。(あくまでも皮算用だけどね)

効率は悪いかもしれない。

だけど、目に見える形で少しずつ積み上がっていく配当再投資という手法は、

もこ太郎の考え方、生活スタイルにとても相性がいいのだと考えています。

そして、その2年後には、再投資をしなくても増配率の期待値だけで、

妻のオタ活への支援をしても大丈夫な290万円を達成できます。

 

 

 

もこ太郎が投資している

【T】は通信産業で、初期投資に膨大な財力が必要なため、ライバルは出現しにくいです。

多少業績が落ち込んだとしても最悪の事態には「なり難い」でしょう。

これからITが発展していく中で通信インフラは「必ず」必要なので需要が消えることは有り得ないと思っています。

(数千キロもの距離を「減衰無し」、「遅延なし」で通信できるような画期的な無線技術が開発されたらその限りではありませんが…)

 

【PM】、【MO】、【BTI】(あとJT(2914))は衰退すると言われているタバコ産業ですが、

先進国では確かに先細りで売り上げはどんどん低下するかも知れません。

ですが、無くなることはないと確信しています。

合法が無くなっても違法が蔓延するだけだから、完全な駆逐は有り得ないですし、

何よりも身近なタバコ中毒者たちが、狭いタバコ部屋に詰め込まれてでもセコセコと吸っている姿を見ていると、

「あぁ、ここまでひどい対応されても止められないんだな…」とタバコ産業の底堅さを痛感します。

そして、これから発展する新興国が、豊かになれば欲するもの、

それは、酒・たばこ・ギャンブル・女(男性目線ですみません)でしょう。

むしろ新興国発展途上国は、既に上記の4つは浸透しています。

あとはそこに費やせるだけの「金」があるかどうかです。

間違いなく、タバコ産業の伸びシロは残っています。

 

【V】は決済サービスですね。見る角度によってセクターが変わるのですが、

今のところ情報技術セクターに位置づけられています。

日本のような安全な国だとつい見逃されがちですが、海外だと現金を持つリスクが多い為、

キャッシュレスの需要は日本とは比べ物になりません。

また、現時点で決済サービスの半数の需要を勝ち取っている【V】という銘柄は、

世界の成長と共に、これからも爆発的に成長を続けるでしょう!(という願望)

 

 

というわけで、もこ太郎の投資している銘柄たちは、

【V】を除いて大きな成長性は見込めないものの、

超長期で投資するに際して、比較的減配リスクが低い(その上現時点で高配当)と言えるでしょう。

もちろん、既に配当性向がかなり高い銘柄も多いので、

今後は増配がストップする可能性もあるけど、

それにしても60歳までには290万円は十分に達成できる見込みです。

 

悠々自適な配当金生活のために、少しずつ積み上げていきます。

配当金再投資は万人に向いた最適解とは言えませんが、

効率は悪くとも、成果が目に見える形で積み上がっていくので、

私には最適な投資法です。

 

次回もまた見てくださいね。

もこ太郎でした。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。50位以内が目標です。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 更新の励みになります。応援のポチっといただけると嬉しいです。